エイプリールフールの嘘&おしゃべりサロンのご案内

今日はエイプリルフール。

嘘をついてもいい日です。


嘘はアルコール依存症の症状の一つでもあります。

酒を買いに行くつもりなのに散歩だと言い張り

家族のお金をくすねても知らぬ存ぜぬ

明らかに酔ってるのに飲んでないとシラを切る。


家族は家族でつい

「ちゃんと病院に通っているよね」

「もう飲んでないよね」と確認しがちです。


不安を一人では抱えていられず

嘘でもいいから(というわけでは決してないけど)

「そうだ」と言って欲しい。

それは自分が安心したいからに他なりません。


「もう飲みません」

約束しても破るので誓約書を書かせたけど結果は同じ。

約束させなきゃ嘘などつかなかったのに。

約束させた私が嘘をつかせたってこと?


「その時は本当にそう思うんだ」

と息子はよく言っていました。

酒をやめようと思っている自分の他に

酒をやめたくない自分がいるのです。


母親に懇願されると酒をやめたい自分が大きくなるけど

母親が目の前からいなくなれば酒を飲みたい自分が強くなる

と言ったところでしょうか。

嘘はつくのではなくつかされるのです。


エイプリルフールの嘘は lie ではなく joke

相手を不幸にしたり、心配や不安をあおったりするような嘘ではなく、相手を傷つけない嘘。

本来エイプリルフールは罪のないジョークやギャグで笑い合う日なのです。


今日だけはそういう嘘にしてくれないかなぁ。


****************

おしゃべりサロンのご案内

【日時】

4月8日(火)10時ー12時

申し込み不要

託児は事前にご連絡ください。

ご連絡は、本サイト「サロンについて」ページの最後に記載のメールアドレスまで。

*託児は別室で行いますので、お子様の前でしゃべりたくない方もご安心ください。

小さいお子様でそばにいた方がよい場合は、そのようになさってください。

【会場】

稲毛区ボランティアセンター ボランティア 活動室

稲毛保健福祉センター3階

(千葉県千葉市稲毛区穴川4-12-4)

http://www.chiba-shakyo.jp/inage/inage-access/      

*駐車場有

・JR総武線稲毛駅より京成バス「山王町」行き乗車「稲毛区役所」下車徒歩2分

・千葉都市モノレール「穴川駅」下車徒歩7分

【参加費】100円

****************

あるあるCall

おしゃべりサロン ~家族のお酒のことで困っている方のために~ 「もしかしてアルコール依存症?」 家族のお酒の飲み方で困ったり、心配したり、悩んだりしていませんか? 「うちもそうだよ」「私はこうしているよ」とみんなでおしゃべりする中で何かヒントが見つかるかもしれません 気軽におしゃべりサロンにお出かけください!

0コメント

  • 1000 / 1000