「ゼブラ」で減酒
「ゼブラ」で減酒する方法はとてもシンプル。
アルコールとノンアルコールのドリンクを
1杯ずつ交互に飲むだけです。
縞模様を連想させるので「ゼブラ飲み」と言われています。
また、最初の1杯に30分かけるのは
「アルパ飲み」(アルコールパフォ-マンス)といわれ、
これも減酒しやすい飲み方です。
そう、
ゼブラもアルパも時間をかけて飲むのがミソです。
お酒は飲んでもすぐに酔っ払うわけではなく
酔いが回るのに30分かかります。
その間にカパカパ飲もうが1杯をじっくり飲もうが
30分経った時の酔い方はさほど変わりません。
つまり30分間に1本飲むだけで気持ちよく酔うことができるのです。
酒豪の友人がゼブラ飲みを始めたら
いつもより少ない酒量でいつものように酔えるようになったそうです。
減酒治療がうまくいっている人は
「そう言えば1杯を大事にゆっくり飲んでいる」とか。
みんなで飲みに行くと楽しくてたくさん飲んじゃうけど
家では食事しながらゆっくり飲むので1本で済む、という人もいます。
今や酒は百薬の長ではなく「適量0杯」のシロモノです。
健康(と美容)のため
少ない量でもいい感じに酔えるゼブラ飲みやアルパ飲みを試してみてはいかがでしょうか。
なお、ゼブラ飲みやアルパ飲み(=減酒)なんか絶対にやりたくないとか
やりたくても出来ないという人は
すでに心や身体がお酒に支配されているかもしれません。
・・・となると、それはまた別のお話。
次回は土曜しゃべりサロンです。
2月15日(土)13時-15時
花見川区ボランティアセンター大会議室
*15時からは茶話会(1時間程度)
なお、2月11日は祝日のためお休み。
今月の定例(火曜)サロンは2月25日のみとなります。
0コメント