アル依さんとの旅行

あまとうです!


夫はアルコール依存症になり2年前に入院。

その後は今のところお酒を飲まない生活が続いています。


そんな夫と先日旅行に行きました。

アルコール依存症者との旅行は気を使います。

お酒の誘惑があちこちにあるからです。


お宿選びでは

部屋の冷蔵庫にビールが入っていないかを事前に確認。

ロビーなどで無料でお酒が飲めるサービスがあるところはもちろんNG。


ホテルか旅館か?というと、

ホテルの方が夕食がついていないのでベター。


旅館の場合は夕食なしにして、外で食べるのが安心です。

旅館の食事は、お酒のつまみになるようなものがたくさん出てくるのが普通で、飲みなくなるそうです。


食前酒がついているところも多いし。

出さないようにしてもらえると思いますが、間違えて出てきたら嫌ですしね。


外での食事場所は居酒屋的なところはNG。

夫の場合は、お寿司屋さんも気が進まないそうです。


ってことで、周囲に食事をするところがないような秘湯のお宿に泊まることや、旅先で地元のお魚をいただく、なんてことはほぼ期待できません。

でも、家族にとってはお酒を飲む心配がなく旅行ができる方が重要。


先日の旅行は無事に酒なしで終えました。

それまでの旅行で、ずーっと酒を飲んでいた夫とは別人のようでした。

ありがたや。


次回のおしゃべりサロンは、

8月9日(火)

です。

あるあるCall

おしゃべりサロン ~家族のお酒のことで困っている方のために~ 「もしかしてアルコール依存症?」 家族のお酒の飲み方で困ったり、心配したり、悩んだりしていませんか? 「うちもそうだよ」「私はこうしているよ」とみんなでおしゃべりする中で何かヒントが見つかるかもしれません 気軽におしゃべりサロンにお出かけください!

0コメント

  • 1000 / 1000