CRAFT 全く出来ず・・・

あまとうです!


CRAFTは依存症者の家族のための対応テクニック。

・「私」を主語にする

・肯定的な表現

・簡潔、具体的に

・思いやりのある言葉がけ

など


おしゃべりサロンでも何度も取り上げています。

私は、CRAFTは依存症者に限らず、対人関係全般におけるコミュニケーションとして有効だと常々思っていました。


先日、夫がちょっとした病気になったんです。

膀胱炎です(トホホ)。

もう数回目。

熱も38℃越え。

病院に行って抗生物質をもらえば、割と早く熱も下がって症状もよくなるのに、病院に行かない夫。

翌日はバイトがあるというのに・・・。


私はCRAFTの事は頭にありました。

でも全くできなかったんです。


「病院に行って抗生物質もらって飲めばすぐ治るのに、何で病院に行かないの?」

「明日バイト行けなくても知らないからね」

「あのねー、膀胱炎は症状が治まっても抗生物質を最後まで飲まないと、ホントには治んないだよ。知らないの? いつも途中で飲まなくなるじゃん。だから繰り返すんだよ」

最後には

「アル中の時と結局変わんないよね」とも。


夫は「病院には行かない」と布団をかぶり、私との会話は拒否。

CRAFTのダメな例、そのままでした。


CRAFTの実践は、自分の気持ちに相当の余裕がないと難しい、というのが今回の経験を通して感じたことです。


それにしても・・・

夫がアルコール依存症になった頃、私はやってたんですよね。

お酒まみれだった夫に私はさんざん怒り、罵り、怒鳴り続け、疲れ果てた時にCRAFTを知り、やってみたのです。

「絶望の果てのCRAFT」でした。

そこまで追い込まれないと、CRAFTは難しいのでしょうか・・・


ちなみに、

「なんで病院に行かないの?」に対する夫の返事は

「おやじも病院に行かなかった」でした(笑)

お父さん、早死してるよ。



次回のおしゃべりサロンは

12月26日(火)10時ー12時
@稲毛区ボランティアセンター

です!


土曜日おしゃべりサロンもあります!

2024年1月27日(土)13時-15時

@花見川区ボランティアセンター









あるあるCall

おしゃべりサロン ~家族のお酒のことで困っている方のために~ 「もしかしてアルコール依存症?」 家族のお酒の飲み方で困ったり、心配したり、悩んだりしていませんか? 「うちもそうだよ」「私はこうしているよ」とみんなでおしゃべりする中で何かヒントが見つかるかもしれません 気軽におしゃべりサロンにお出かけください!

0コメント

  • 1000 / 1000