断酒中にお酒を飲む夢を見る
モリモリです♪
ウチの息子は断酒3年目ですが今でも時々お酒を飲む夢を見ます。
飲んだくれていた頃の部屋で隠れて飲もうとする(まだ飲んでいない)夢から始まり
夢の中では飲んでいないのにすでに再飲酒している設定になったかと思うと
そのうち夢の現場が今住んでいる部屋に替わりました。
そしてとうとう夢の中でやけくそになってガバガバ飲む夢!
最新バージョンは「今から4日間飲むぞー」(←連続飲酒)と決めた夢だったそうです。
どうにか飲ませようとして脳はいろいろなシチュエーションで誘惑してくるのでしょうか。
断酒後にこんなに飲酒の夢を見るなんて知らなかったので
『本当は飲みたいのかな
夢に刺激されて飲んでしまったらどうしよう』と私は不安でした。
当の息子はお酒の夢から覚めるたびに「あぁ、夢でよかった!」とホッとするとのこと。
夢を見たからと言って飲む気にはならないそうです。
ある報告によると
・飲酒夢を見たのは調査したアルコール依存症者の65.4%
・そのうち飲酒夢を見た後に再飲酒したのは7.8%
つまりお酒を飲む夢を見てもほとんどの人が再飲酒には至っていないのです。
精神分析のフロイトは「意識上、受け入れることのできない願望が、夢となって現れる」と唱えます。
この説によると、飲酒願望を受け入れ難いものとして意識している、ということ。
「夢とは逆の状態=酒を飲まない状態」を望んでいるということになります。
真剣に断酒を決意し、本気で断酒継続に取り組んでいるからこそ見る夢なのかもしれませんね。
大きな夢も語り合いたいおしゃべりサロン
0コメント