怒りの沸点が低い

あまとうです!

先日、住んでいるマンションで住人の集いがあり、行ってきました。


自宅に戻り夫に、管理組合の理事をやってた時の話をしてみました。

ベッドの中で一日中飲んでいた頃の少し前で、相当酒量が多かった頃です。


「夕方からの打合せに飲んでから出かけることがあったよねー」と言ったら

「うん」

「覚えてんの?」

「うん」


酷く飲んでた頃の事はほとんど覚えてないのに、このことは覚えてました。


理事長とそりが合わず、いい歳して電話口で大声で怒鳴ってたこともありました。

酔っぱらってると怒りの沸点が低くなるんですよね。


私もよく逆切れされました。

逆切れされると、自分の怒りが収められなくてますます腹が立つ。


今の夫は、ほとんど声を荒げることはありません。

腹を立てていることは顔を見ればわかりますが、我慢してる。

そういう夫を新鮮な気持ちで見ています。


お酒は人を変えてしまう。

ホントに恐ろしいです。



怒りの矛先が向いて苦しい家族のためのおしゃべりサロン

次回のおしゃべりサロンは

10月11日(火)10時ー12時

@稲毛区ボランティアセンター

です



あるあるCall

おしゃべりサロン ~家族のお酒のことで困っている方のために~ 「もしかしてアルコール依存症?」 家族のお酒の飲み方で困ったり、心配したり、悩んだりしていませんか? 「うちもそうだよ」「私はこうしているよ」とみんなでおしゃべりする中で何かヒントが見つかるかもしれません 気軽におしゃべりサロンにお出かけください!

0コメント

  • 1000 / 1000