増える女性のアルコール依存症

仕事、妊娠出産、子育て、家事、ご近所付き合い、

嫁姑、介護、子どもの自立に、もしかしたら夫との不仲

女性の人生はいつでもストレスと背中合わせです


コロナ禍で夫や子どもが在宅になり

家事もストレスも爆増

食事を作るキッチンで一杯

そのうち家族に隠れて一人酒


ところが

・女性は男性より肝臓が小さい

・体脂肪が多いので血中アルコール濃度が高くなりやすい

・女性ホルモンは肝臓のアルコール代謝を抑制する


つまり女性は男性に比べ

より少ない飲酒量、より短期間でアルコール依存症になってしまうのです


実際、女性のアルコール依存症は年々増えていて

その増加率は男性より高くなっています


あるあるコールは「転ばぬ先の杖」でもありたいと思っています


「まだ私、大丈夫よね・・・」と、ちょっと気になる方も

おしゃべりサロンにいらしてみませんか

あるあるCall

おしゃべりサロン ~家族のお酒のことで困っている方のために~ 「もしかしてアルコール依存症?」 家族のお酒の飲み方で困ったり、心配したり、悩んだりしていませんか? 「うちもそうだよ」「私はこうしているよ」とみんなでおしゃべりする中で何かヒントが見つかるかもしれません 気軽におしゃべりサロンにお出かけください!

0コメント

  • 1000 / 1000